お知らせ
お知らせ
作成日:2012/09/18
残暑はいつまで



 朝夕は少しばかり涼しくなり、秋の兆しが感じられるようになりました。
皆様お変わりございませんでしょうか。
 暑い暑いと言っている間に秋が過ぎ、冬が来るような予感がしています。日本独特の四季がなくなり、春秋の無い亜熱帯気候となるのでしょうか。

 東日本大震災から早や1年半が過ぎたのに、なかなか復興は簡単ではないようです。大惨事が風化しないように皆で心がけて、いかねばなりません。

 9月は民主党、自民党の総裁選挙や日本維新の会の旗揚げなど、来るべき衆議院議員選挙を睨んでマスコミを巻き込んでの大騒ぎが始まりました。無党派層が50%を超える国ですから、どんな事になるのか皆目見当がつきません。
 尖閣、竹島問題、オスプレイの沖縄配備、TPPなど日本を取り巻く外交問題も数多く。まさに内憂外患です。

 先日大宮での関東信越税理士会の全国統一研修会に行って来ました。大口を叩いている割には、弱った腰はパンク状態で、老化と運動不足をいやというほど思い知らされた2日間でした。苦労した分、参考になる事もありましたので、是非皆さんのお役に立てたいと思います。

 今月号では復興特別所得税(源泉徴収関係)を取り上げています。
平成25年1月より25年間に亘って所得税の2.1%が復興特別所得税として加算されます。給料計算等に当たってはくれぐれもお間違えないようにお願い致します。

                               2012年9月  桑 原

お問合せ
税理士法人サクセス
〒306-0234
茨城県古河市上辺見2710
TEL:0280-32-9715
FAX:0280-32-8338
メールでのお問合せ

 
 【リンク】  
 ☆ NPO法人 『希望』  
 ☆ 国税庁  
 ☆ 税制調査会  
 ☆ 中小企業庁  
 ☆ 経済産業省  
 ☆ 農林水産省  
 ☆ 財務省  
 ☆ 株式会社 スリー・エル