お知らせ
お知らせ
作成日:2013/08/19
猛暑列島



 暑い日が続いていますが、お変わりありませんでしょうか。

この猛烈な気温の上昇は世界全体に及んでいるようです。地球の温暖化の現れでしょうか。

 日本でも近年、あちらこちらで、考えられないような豪雨による災害が相次いでいます。熱中症で救急搬送される人も多いと報道されています。

 釧路沖でマグロが大量に取れたという二ユースに、海面温度の上昇が原因であるといっている漁業関係者や学者もいます。

 鹿児島市の櫻島・昭和火口(標高800メートル)で18日に爆発的噴火があり、噴煙が高さ5千メートルに達したとか。

 富士山も世界遺産登録で盛り上がっていますが、何かあると大変な事になると、みんなで危機意識を持つ必要があるのではないでしょうか。

「尖閣諸島問題」も、ひとつ間違えると戦争になる恐れを多分に含んでいます。夏の夜の幽霊噺よりも怖い話が相次いで起こっています。

 景気は円安のお蔭もあり、大企業では景気が大分良くなっているようですが、中小企業まで中々伝わってきません。輸入物価が上がり、電気料が上がり、ガソリン代が上がり、上がらないのはサラリーマンの給料のみといった川柳も悲しい話ですね。消費税の行方はどうなるのか、気になるところです。

 朝夕には暑さも、やま場を越した気配を感じますが、身体はまだまだ疲れが溜まっている事と思います。くれぐれもご自愛の上、お励み下さい。

 

                         2013年8月 桑 原

お問合せ
税理士法人サクセス
〒306-0234
茨城県古河市上辺見2710
TEL:0280-32-9715
FAX:0280-32-8338
メールでのお問合せ

 
 【リンク】  
 ☆ NPO法人 『希望』  
 ☆ 国税庁  
 ☆ 税制調査会  
 ☆ 中小企業庁  
 ☆ 経済産業省  
 ☆ 農林水産省  
 ☆ 財務省  
 ☆ 株式会社 スリー・エル