作成日:2013/12/13
《 緊 急 連 絡 》
12月に入り、税法上やっておけば得をする事などが新聞やテレビの速報で取り上げられています。
@はゴルフ会員権の売却損の所得控除です。
数年前からの懸案事項だったので準備はされていたとは思いますが、どうしても手放したくなかった方も、12月中に売却をし、平成25年度の確定申告で損失を確定し、同時に購入をすれば、節税メリットが生まれますので手数料等と併せ検討してみる価値はありそうです。《詳細は今年中にやるべきことその1参照》
Aは株式等の売却益に対する税率が2014年より2倍になる事です。
現在お手持ちの投資・株式に含み益がある場合には12月25日までに売却し利益を確定させて、現行の低い税率での申告を行います。これにより手取り額を増やすことが可能となります。手放したくない成長株であれば、売却後の26日以降に買い戻します。この場合には平成26年1月より始まる少額投資非課税制度《NISA》の口座も活用でき将来の税額をさらに抑える事が出来ます。《詳細は今年中にやるべき事その2参照》
アベノミクスにより円高不況からの脱却がなり、成長路線に向けての取り組みが本格的に期待される2014年を迎える事ができます。
来年も皆様のお役に立てる紙面作りを心がけてまいります。お役立ていただければ幸いです。健康に留意し、頑張りましょう。
2013年12月 桑 原