お知らせ
お知らせ
作成日:2014/07/28
変わること



 先般、集団的自衛権行使を可能にする憲法解釈変更が閣議決定されました。

 国際社会の反応は予想どおりで、我々国民は安倍首相を始めとする政府の対応をこれから注意深く見守っていく必要性を感じました。

 未来の日本にどのような影響を及ぼすのか私には判りませんが、ただひとつ言えることは(個人的な持論ですが)“変わる”ことは全ての事柄において必要不可欠な“現象”なのではないでしょうか。

いままでもこれからも未来永劫“変わらず”に進化するものは無いと思いますし、であれば、日本はこれから進化するための一歩を踏み出したのだと思いたいです。

 

 私たちの仕事においても何かを“変える”ことに関して、大小あれど少なからずパワーを要します。従来通りが楽だと思えるからです。

ただ“変えない”ことは、退化(最近いろんな意味でその兆候が…)する要因のひとつだと思われますので、私も日本国と同様に進化できるよう“変化”を受け容れ自己の研鑽を忘れないようにしたいと思います。

 

“すべて、はじめは危険だ。しかし、とにかく始めなければ始まらない。”

                     〜 フリードリヒ・ニーチェ 〜

 

7月1日に路線価が発表され22年連続の下落だそうです。

しかしながら、地価の底打ち傾向も広がってきているようです。

 

                                   2014年 7月  高 橋

お問合せ
税理士法人サクセス
〒306-0234
茨城県古河市上辺見2710
TEL:0280-32-9715
FAX:0280-32-8338
メールでのお問合せ

 
 【リンク】  
 ☆ NPO法人 『希望』  
 ☆ 国税庁  
 ☆ 税制調査会  
 ☆ 中小企業庁  
 ☆ 経済産業省  
 ☆ 農林水産省  
 ☆ 財務省  
 ☆ 株式会社 スリー・エル