お知らせ
お知らせ
作成日:2015/11/18
地域との交流



 朝晩の冷え込みも日に日に増し、今年も残すところ1ヶ月あまりとなりました。

少し早いですが皆様には、本当にお世話になりました。

 振り返ってみますと、今年も様々な出来事がありましたが、皆様はどのような一年間だったでしょうか。TPPの大筋合意や平成28年1月よりスタートするマイナンバー制度の通知カードの発送が開始となりました。私達の生活がより良いものになる為の制度であってほしいと思います。

 

 話は変わりますが、先日、子供の小学校の文化祭(三世代交流会)がありました。地域の方々や老人クラブの方々との交流の時間が設けられており、子供達もとても楽しみにしているようです。

 色々なブースが設けられているのですが、昨年はお手玉作りとキーホルダー作り、今年は竹とんぼ作りとストロー笛作りが楽しかったようです。竹とんぼ作りは、初めて小刀を使ったのですが老人クラブの方に教えてもらい、危なっかしい手つきながらも無事完成しました。

 現代は人間関係が希薄になったと言われておりますが、子供達を見ていると地域と関わる機会が少ないように思います。私自身もそうですが。

 来年の三世代交流会も、どのような方と知り合いどのような交流があるのか、親としても楽しみにしています。そして、数少ない交流の機会を大切にしてほしいと思っています。

 

 最後に、これから年末調整、法定調書、確定申告と、皆様にはご協力をお願いすることが多々あるかと思います。どうぞよろしくお願い致します。

 

 余談ですが、年賀状の準備を始めた方もいらっしゃると思いますが、切手の部分の絵柄が前回の干支の絵柄より成長したり、行事にちなんだ絵柄になっていたりととても工夫されているそうです。古い年賀状をもっている方は、見比べてみると面白いかもしれません。

 

 

                                                    平成27年11月

                                                            三田

お問合せ
税理士法人サクセス
〒306-0234
茨城県古河市上辺見2710
TEL:0280-32-9715
FAX:0280-32-8338
メールでのお問合せ

 
 【リンク】  
 ☆ NPO法人 『希望』  
 ☆ 国税庁  
 ☆ 税制調査会  
 ☆ 中小企業庁  
 ☆ 経済産業省  
 ☆ 農林水産省  
 ☆ 財務省  
 ☆ 株式会社 スリー・エル