お知らせ
お知らせ
作成日:2016/05/27
脱、マンネリ



 新年度が始まり、一月余りが経ちました。

新入社員を迎えられた会社では、入社した側も迎えた側もそろそろ業務に慣れてきた頃ではないかと思います。

 私事ですが、わが家でも下の子が小学校に入学し、体に比べると大きいランドセルを背負い歩いて登校し、学校の授業にも少しずつ慣れてきました。

上の子は、4年生に進級し、「今年は休まないで学校に行って、皆勤賞をもらう。」と頑張っています。

子供であれば、進級・進学などで環境がかわり、毎年節目みたいなものがありますが、職場においてはあまり変化はなく、ついマンネリ化してしまうことが多いのではないでしょうか。

部署や担当が変わる人もいますが、実際にはこれまでと同様という方が大半だと思います。

仕事のマンネリ化は、時には緊張感を失わせ、またミスを招いてしまうかもしれません。

 まだ、年度が替わって一月余りです。もし、マンネリを感じている方はこの時期に、原点に立ち返って業務の見直しや効率化を考えてみては如何でしょうか。

 

 

                                           2016年5月  三田
お問合せ
税理士法人サクセス
〒306-0234
茨城県古河市上辺見2710
TEL:0280-32-9715
FAX:0280-32-8338
メールでのお問合せ

 
 【リンク】  
 ☆ NPO法人 『希望』  
 ☆ 国税庁  
 ☆ 税制調査会  
 ☆ 中小企業庁  
 ☆ 経済産業省  
 ☆ 農林水産省  
 ☆ 財務省  
 ☆ 株式会社 スリー・エル