お知らせ
お知らせ
作成日:2020/03/25
非常事態



 マスクが買えない状況が続いています。花粉症である私にとって時期的にも非常に困ります。
今まで使い捨てていたものを洗って再利用していますが、素材からしてそう何回も使い回しできるものではありません。
 少し前にトイレットペーパー騒動がありました。
ある従業員の発信した偽情報が騒動のきっかけということですが、無くなって困る生活必需品は何だろうかと考察した結果の不安に駆られた行動でもありました。
日常のバランス感覚が急激に崩れた一例だと思います。

 ある人は、民主主義の経験と成熟が、この新型コロナウイルスの感染拡大によって脅かされた個人の自由や市民社会を守れるのかどうか試されているとも言っています。

自己中心的な行動は厳に慎むべきですが、トランプ大統領が○○ファーストを合言葉のようにして好調だった米国株式相場が就任前にまで急落したのは何かの因縁でしょうか。

 仕方のない事ですが、個人的に春のセンバツ高校野球が中止になったことは非常に残念でした。泣き崩れる球児の気持ちを思うといたたまれないですが、他でも悔し涙を流した人は沢山いると思います。
ある監督の“見えない敵に負けた”とのコメントがありましたが、私たちの生活は負けるわけにはいきません。

 無利子・無担保の融資制度や賃金の助成制度など政府の緊急経済対策が打ち出されています。これは積極的に活用すべきでしょう。
 今後も追加されるであろう対策等を注視しながら、皆様と共にこの世界史的レベルの危機ともいうべき事態を乗り切れるよう尽力できればと思います。

                                       2020年3月
                                            高橋

お問合せ
税理士法人サクセス
〒306-0234
茨城県古河市上辺見2710
TEL:0280-32-9715
FAX:0280-32-8338
メールでのお問合せ

 
 【リンク】  
 ☆ NPO法人 『希望』  
 ☆ 国税庁  
 ☆ 税制調査会  
 ☆ 中小企業庁  
 ☆ 経済産業省  
 ☆ 農林水産省  
 ☆ 財務省  
 ☆ 株式会社 スリー・エル