お知らせ
お知らせ
作成日:2021/06/25
ワクチン接種



 先日の日曜日、母(88才)のワクチン接種のため古河市中央運動公園総合体育館
行きました。予約時刻に着いたのですが、すぐに受付をしてくれて、ワクチン接種、
その後15分待機と体育館を出るまで係の方々の流れるような案内でした。ワクチン
接種が本格的に始まったという印象でした。6月14日時点でワクチン接種は全国で
80万回/日まできたそうです。
 近日中に100万回/日を超えるのではないでしょうか。ただ、世界の国々の中では
まだ遅い方のようです。NHKで世界のワクチン接種回数(100人あたり)が発表され
ています。
 ワクチン接種が進めばどうなるかですが、接種回数の多いイギリス・アメリカの感
染者数の推移グラフによるとワクチン接種は感染防止に相当な効果があるようですね。
飲食店なども通常営業を始めたとテレビニュースで放送していました。
(それでも1日の感染者数は日本の方が少ないですが)
 反対意見も有りますが、東京オリンピックはどうやら開催するようですし、さっさと
ワクチン接種をして通常の生活に戻りたいものです。
 今年の年末には忘年会ができるようになれば良いと思います。
 今月も新たなコロナ支援金が発表されたので掲載しました。

                                   令和3年6月 後藤

 
お問合せ
税理士法人サクセス
〒306-0234
茨城県古河市上辺見2710
TEL:0280-32-9715
FAX:0280-32-8338
メールでのお問合せ

 
 【リンク】  
 ☆ NPO法人 『希望』  
 ☆ 国税庁  
 ☆ 税制調査会  
 ☆ 中小企業庁  
 ☆ 経済産業省  
 ☆ 農林水産省  
 ☆ 財務省  
 ☆ 株式会社 スリー・エル