お知らせ
お知らせ
作成日:2010/01/29
新規まき直し



 2010年1月4日の毎日新聞の「余禄」に、迫り来る危機を執念深く見据えた新規まき直しの仕事始めとしたいという記述がありました。
 重大な危機が迫っていても、人間はそれを直視したがらない。「まさか金融恐慌は来ないだろう」と高をくくった挙句が昨今の世界経済冬景色と論破しています。私たち会計事務所の立場に置き換えてみると、たとえ、お客様から「余計なお世話」だといわれようと警告を発し続ける執念深さが大切だということだと思う。
 同志社大学の浜矩子教授がよきエコノミストの三大条件として「独善的で懐疑的で執念深い」ことをあげています。
私たちの仕事の大部分は法律で期限が定められていますが、経営の助言や改善計画については期限が定められていません。すべての問題を先送りすることなくタイムリーに、笑顔でお客様の事業発展に寄与できれば良いなと思う年始めです。
 本年もよろしくお願いいたします。
                 
                             2010年1月 桑 原
お問合せ
税理士法人サクセス
〒306-0234
茨城県古河市上辺見2710
TEL:0280-32-9715
FAX:0280-32-8338
メールでのお問合せ

 
 【リンク】  
 ☆ NPO法人 『希望』  
 ☆ 国税庁  
 ☆ 税制調査会  
 ☆ 中小企業庁  
 ☆ 経済産業省  
 ☆ 農林水産省  
 ☆ 財務省  
 ☆ 株式会社 スリー・エル