お知らせ
お知らせ
作成日:2010/01/29
確定申告一考



 早いもので個人の確定申告の時期になりました。
今年はさしたる税制改正もないということで、安心しておりましたところ、昨年電子申告をした納税者から申告書が送られてこないという問い合わせや、年金の遡及支払による一括申告の是非と損得、国から地方への税源移譲に伴う説明やこれに伴って発生した住宅借入金等特別控除の控除未済額の住民税での還付申告、新規住宅借入金等特別控除の10年、15年の選択など結構いろいろな戸惑いが生じているのではないかと思っています。
 年金受給者が増大する中、電子申告も大事ですが年金の源泉分離課税や所得控除額の所得税と地方税の統一など制度上の問題で簡素化を図るべく財務省や総務省との間で省庁を超えた改正を実施して欲しいものです。
 今年も腰痛に悩まされ、ついつい愚痴になりました。
 心を亡くすと書いて忙しいと読ませますが、私も職員も忙しさの余り、皆様方に失礼なことが無ければいいなと思っております。
 なにとぞ、ご寛容ご協力のほど宜しくお願いいたします。
 
                     2008年2月  桑  原
お問合せ
税理士法人サクセス
〒306-0234
茨城県古河市上辺見2710
TEL:0280-32-9715
FAX:0280-32-8338
メールでのお問合せ

 
 【リンク】  
 ☆ NPO法人 『希望』  
 ☆ 国税庁  
 ☆ 税制調査会  
 ☆ 中小企業庁  
 ☆ 経済産業省  
 ☆ 農林水産省  
 ☆ 財務省  
 ☆ 株式会社 スリー・エル