お知らせ
お知らせ
作成日:2010/01/29
明日に向って



 「その時 自分なら どうする」という言葉は私の座右の銘であるが、その時が来ても普段から知識を貯えいつでも行動が出来る準備をしていないと、何も出来ないまま手をこまねく事になる。
経営革新(イノベーション)は単なる思いつきでは絶対に不可能である。
Plan(計画)、Do(実行)、See(評価)の経営サイクルの繰り返しによる修正を行い一つの目標を達成する。そこに自己実現、経営革新の可能性があるのであって、他力本願では何の解決にもならないし、社長の覚悟が会社をとりまく人々に伝わらなければ経営改善は不可能である。
 今年もあと2ヵ月。他社の成功の真似でも良い。自分なりにアレンジして翌年に向けての力強い一歩を踏み出しましょう。
 当事務所の経営理念は「企業と共に発展する顧客満足経営」です。出来る限りの応援をさせていただきたいと思います。
 
2007年10月  桑 原
お問合せ
税理士法人サクセス
〒306-0234
茨城県古河市上辺見2710
TEL:0280-32-9715
FAX:0280-32-8338
メールでのお問合せ

 
 【リンク】  
 ☆ NPO法人 『希望』  
 ☆ 国税庁  
 ☆ 税制調査会  
 ☆ 中小企業庁  
 ☆ 経済産業省  
 ☆ 農林水産省  
 ☆ 財務省  
 ☆ 株式会社 スリー・エル