お知らせ
お知らせ
作成日:2010/01/29
秋の話題



 10月に入り、変動金利で借入をしている場合は一律に0.25%金利が上がりました。借入金利が5%近くになったというお客様のお怒りの声も耳にします。
0.25%位大した事はないとお考えの方もいるかも知れませんが、今後の金利の動向等も考えれば、2.3%の固定金利(内部保証人のみの場合0.9%プラス)で借りられるとしたら、国の資金を活用することも一考の余地がありそうです。
 当事務所では、御希望の方に国民生活金融公庫の担当の方に当事務所まで来ていただいて、11月半ばに一日公庫を開催いたします。年末資金の手当等お早目に担当者にお声をかけていただければと思います。
 文学の面では、新「古河市」誕生企画として10月21日(土)〜11月23日(木)まで古河文学館で「粒来哲蔵と粕谷栄市」氏の紹介展が開催されています。
粕谷さんとはお茶屋さん(挙津家 代表取締役)の顧問税理士としておつき合いをさせていただいておりますが、正に古河の無形文化財だと思います。
 食の点では上辺見の料亭やまびこの進藤栄治氏が、去る7月8日築地の日本料理研究会で調理士の先生方の講師として秋の味覚をふんだんにとり入れた創作料理を披露されました。
その時の様子が業界の日本料飲業界新聞にとり上げられておりますので御紹介いたします。(別紙)予約の上で山びこさんに行けばいつでも味わえるということですので是非一度御賞味をいただければと思います。
 秋はさまざまな恵みを私達に提供してくれますが、身近に達人がいる事はより深く秋を味わえることになります。この幸せを皆様方と共有できれば幸いです
 
                     2006年10月  桑 原
お問合せ
税理士法人サクセス
〒306-0234
茨城県古河市上辺見2710
TEL:0280-32-9715
FAX:0280-32-8338
メールでのお問合せ

 
 【リンク】  
 ☆ NPO法人 『希望』  
 ☆ 国税庁  
 ☆ 税制調査会  
 ☆ 中小企業庁  
 ☆ 経済産業省  
 ☆ 農林水産省  
 ☆ 財務省  
 ☆ 株式会社 スリー・エル