お知らせ
お知らせ
作成日:2010/01/29
またまたいい話



 昨年末、古河市の生んだ著名な詩人 粕谷栄市 氏が「2004年私が選ぶ5人の詩集」に選ばれた旨の御報告をさせていただきましたが、このたび、さらに大きな賞を受けられました。平成16年度の芸術選奨文部科学大臣賞に決定したのです。別表のように各芸術分野で1名か2名という難関ですが、見事受賞の栄に浴されました。本当におめでとうございます。一ファンとして、一市民として、郷土の誇りとして感謝申し上げます。 御夫婦ともに詩人として有名ですが、若くして高見順賞をとられた後も、家業(茶舗)を営みながら、何のおごりもなく70才になられたとは思えない現世を超越した風刺に満ちた詩は、我々を別世界へといざない、読めば読む程に味わいのあるどっしりとした風格を感じさせます。今後の御健勝とますますの御活躍を御祈念申し上げます。  話しは変わりますが、先月渡良瀬遊水池の「ヨシ編み守り後世へ」ということで横山義男さん(70才)を御紹介いたしましたが、3月7日NHKのPM8:00からの放送で、「東京発1時間の大湿原渡良瀬遊水池」というドキュメンタリー番組で、美しい渡良瀬の自然や鳥達の様子を報じていました。タイムラグが余りなかっただけに感動しました。NHKについては色々と問題はありましたが、このような素晴らしい番組を見るとさすがだなと感じさせられます。安直な番組が多いだけに、ホットされた方は私以外にも沢山おられたことと思います。                    平成17年3月  桑原
お問合せ
税理士法人サクセス
〒306-0234
茨城県古河市上辺見2710
TEL:0280-32-9715
FAX:0280-32-8338
メールでのお問合せ

 
 【リンク】  
 ☆ NPO法人 『希望』  
 ☆ 国税庁  
 ☆ 税制調査会  
 ☆ 中小企業庁  
 ☆ 経済産業省  
 ☆ 農林水産省  
 ☆ 財務省  
 ☆ 株式会社 スリー・エル