お知らせ
お知らせ
作成日:2010/01/29
とってもいい話



 毎週のように散歩に出掛ける渡良瀬遊水地。谷中村の跡は歴史を感じさせますし、広大な湿地帯が希少な動植物の宝庫であることもバードウォッチャーの多さから推察できます。この広大な地に生育するヨシが水を浄化し、土砂の流出を防ぐ役割を果たしている事は、今回の新聞記事(次頁)で再認識いたしました。多くの業者が廃業する中で、頑張っていらっしゃる横山さんに敬意を表しますと共に御紹介申し上げます。 話は変わりますが、先日お客様の御子息の結婚式に招かれ、乾杯のあいさつの時に次のような言葉を聞きました。作家の藤本義一さんの実家の家訓だそうですが、「商の極意」ともいうべきものですので御紹介いたします。毎朝、鏡の前で二度唱えると効果抜群だとか、是非試してみてください。 「おい悪魔、おい悪魔」ニコッと笑う。   お…こらない  い…ばらない  あ…せらない  く…さらない  ま…けない                      2005年2月  桑原
お問合せ
税理士法人サクセス
〒306-0234
茨城県古河市上辺見2710
TEL:0280-32-9715
FAX:0280-32-8338
メールでのお問合せ

 
 【リンク】  
 ☆ NPO法人 『希望』  
 ☆ 国税庁  
 ☆ 税制調査会  
 ☆ 中小企業庁  
 ☆ 経済産業省  
 ☆ 農林水産省  
 ☆ 財務省  
 ☆ 株式会社 スリー・エル