お知らせ
お知らせ
作成日:2010/01/29
新しい年がスタートしました



 新しい年の幕明けは、災い転じて福となすということで、日本列島「新年会」づくめだったように思いますが如何でしょうか?景気もようやく立ち直ったかのような兆もありますが、我々中小零細企業にとっては、言葉よりもこれから3年〜5年先を見据えて長期計画を立て、今年の計画の中に今年やるべき事項を織り込んでいくという地道な作業の積み重ねこそが、生き残りの必須条件だと思います。 ゆとりを持つということは、精神的な癒しと共に如何に作業効率を高め、重点項目に資源を集中できるかにかかっています。組織全員が「確かな何か」をみつけ、実行し、悪いところ、非効率なところは改善するという一つのベクトルとなって、同じ方向を目指すことが肝要かと思います。 先日、京都あだし野の念仏寺でいいものを発見しました。せっかくの年の区切り、初心にかえってみるために御紹介いたします。 【俗世間 つもりちがい十ヶ条】一、高いつもりで 低いのは 教養二、低いつもりで 高いのが 気位三、深いつもりで 浅いのは 知識四、浅いつもりで 深いのが 欲五、厚いつもりで 薄いのは 人情六、薄いつもりで 厚いのが 面の皮七、強いつもりで 弱いのは 根性八、弱いつもりで 強いのが 我九、多いつもりで 少ないのは 分別十、少ないつもりで 多いのが 無駄  2005年は、いつも前向きで総力を結集出来る、より強力な組織作りに取り組み、皆様方のお役に立ちたいと思っています。個人事業主の皆さん、確定申告の時期がやってきました。通信簿同様、分析資料として御活用出来るよう、資料等早目に御準備下さい。                     平成17年1月 桑原
お問合せ
税理士法人サクセス
〒306-0234
茨城県古河市上辺見2710
TEL:0280-32-9715
FAX:0280-32-8338
メールでのお問合せ

 
 【リンク】  
 ☆ NPO法人 『希望』  
 ☆ 国税庁  
 ☆ 税制調査会  
 ☆ 中小企業庁  
 ☆ 経済産業省  
 ☆ 農林水産省  
 ☆ 財務省  
 ☆ 株式会社 スリー・エル